❁春のオープンキャンパス開催決定!!❁
開催日 3/21(火)
詳細は2月初旬より公開していきます。
社会人のための
OPEN CAMPUS
2022.10.30(日)
オープンキャンパス2022開催終了のお知らせ
開催を予定しておりましたオープンキャンパスは全て終了いたしました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、例年通りのイベントが行えませんでしたが、
たくさんの方々に参加していただき、本学のことを知っていただけたこと、
また、感染症対策にご協力いただきましたこと、教職員・学生スタッフ一同感謝を申し上げます。
誠にありがとうございました。
今後のイベント
社会人オープンキャンパス
10/30(日)
飯田女子短期大学
OPEN CAMPUS 2022
✨いいたん抽選会✨
参加者全員にチャンス!
♪日程♪
①5/14(土)②6/11(土)③6/26(日)④7/9(土)
⑤7/23(土)⑥8/7(日)⑦8/27(土)⑧9/24(土)
※専攻科説明会は6/11、7/9、8/7、8/27、9/24のみとなります
タイムスケジュール
12:00 受付開始
12:30 オリエンテーション
13:00-15:00 学科専攻説明・体験授業等
13:45-14:15 保護者説明会
14:15-15:30 個別相談会
15:00-15:30 入試説明会
IITANゆるトーク
15:30 終了
予約受付中‼
✏9月24日オープンキャンパス 学科専攻体験授業テーマ✏
生活科学学科 生活科学専攻
(現 家政学科 家政専攻)
養護教諭:救急処置やってみよう測定!バイタルサイン
医療事務:メディカル英会話・カルタで学ぼう医療事務・接待クイズ
デザイン:織機をつかってみよう
生活科学学科 介護福祉専攻
(現 家政学科)
高齢者、障害者の移乗・移動を支える福祉の機器の体験!~リフトを操作してみよう~
生活科学学科 食物栄養専攻
(現 家政学科)
災害時の食体験~パッククッキングで蒸しパンを作ろう~
幼児教育学科
発見!体験!子供の遊び!
看護学科
看護学生って何を勉強しているの?
~基礎・母性・老人の看護学を体験してみよう~
学科専攻説明・体験授業
生活科学専攻
染・織・フェルト体験
・
点数計算・接遇クイズ
・
健康診断体験
教育史ゲーム
介護福祉専攻
持ち上げない介護
・
障害者スポーツ
・
季節のアクティビティ
体験してみよう
食物栄養専攻
調理実習で学ぶ
スポーツ栄養学
・
夏野菜パワー
マジックスクリーンを
作ってみよう
・
災害時の食体験
パッククッキングで
蒸しパンを作ろう
幼児教育学科
わいわいまつりに参加しよう
・
いいたんあそび工房2022
・
音遊び・音楽遊び
看護学科
5月妊婦さんの
体験をしてみよう
・
「80歳になったら・・・?」
を一緒に考えてみよう
・
手術後の患者さんへの
看護を体験してみよう
保護者説明会
保護者の方にお伝えしたいいたんの特徴
学費、奨学金、アパートなどをご説明します
個別相談会
学費、奨学金から学生生活、資格取得、就職のことまで
気軽に相談できます
入試説明会
入試の概要とポイント解説
IITANゆるトーク
アルバイトはできるの?
休日の過ごし方は?
近くにあるおすすめのカフェは?
リアルなキャンパスライフを聞いちゃおう!
相談もOK!
無料送迎バス
時刻表
乗り場案内
自家用車・高速バスをご利用の場合
新型コロナウイルス感染症への対策をして行います
オープンキャンパス開催に際し、新型コロナウイルス感染症対策として、以下の項目について徹底的な防護策を講じております。
また、ご参加いただいた皆様にもご協力をお願いいたします。
本学の取り組み
・教職員、学生スタッフのマスク着用を義務付けます。
・各所に手指消毒用のアルコールを配置します。
・使用する施設は、収容定員の半分程度以内とし、ソーシャル・ディスタンスを確保します。
・使用施設については、定期的にアルコール製剤等による拭き取り消毒を行います。
・施設内は、十分な換気を定期的に行います。
来校者の方々へのお願い
・常時マスクの着用をお願いします。
・ソーシャル・ディスタンスの徹底をお願いします。
・受付での検温(非接触式体温計)にご協力ください。
・入室・退室の際、およびキャンパスツアー時の手指消毒をお願いします。
・キャンパスツアーにおける近距離での会話の制限(飛沫対策)にご協力ください。
①~⑤の項目について1つでも該当する場合は参加の自粛をお願いします。
①当日、風邪の症状がある場合や体調不良の場合
②自宅または受付での検温で「37.5度」以上の体温が検知された場合
③居住地域が「緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置」の発令地域に該当する場合は自粛をしてください。
④オープンキャンパス当日、受付で配付する健康チェックシートのご提出に同意いただけない場合
⑤オープンキャンパス参加者の感染が判明した際、保健所の要請により参加者名簿を提出することに同意いただけない場合
参加前のQ&A
どんな服装で行けばいいですか?
私服でも制服でもOK!普段着で気楽にご参加ください。
必要な持ち物は?
筆記用具があると便利ですよ。上履きは必要ありません。
一人でも大丈夫でしょうか?
大丈夫です!短時間ながら充実したオープンキャンパスなので、あっという間に過ぎますよ。不安な時はOCG(学生)がサポートします。
保護者と一緒でもいいですか?
保護者の方は原則1名まででお願いします。授業の見学や個別相談会への参加、図書館の見学などが出来ます。
2023年4月
飯田女子短期大学が
変わります。
うつくしく生きる人になる。
あなたは将来、何になりたいですか。
あなたは、どんな人生を歩んでいきたいですか。
あなたは、何をするために生まれてきたのでしょうか。
人を大切にする 命を大切にする 私を大切にする
そんな飯田女子短期大学で、
親鸞聖人の浄土真宗の教えにふれ、歩むべき道を、
一緒にさがし、みつけませんか。
公式YouTube「飯田女子短期大学チャンネル」
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
公式YouTube「飯田女子短期大学チャンネル」 体験授業
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
オープンキャンパスに参加できなかった方は
学校見学へ
平日に学校見学が出来ます。高校生の方はもちろん、社会人の方も。個人でも団体でも。ご要望に合せて見学が出来ますので、ご相談ください。
資料(学校案内・募集要項)請求
学校案内、募集要項、過去問題など送料無料でお送りします。
知っていますか?短期大学進学のメリット
メリット1就職に直結
就職に直結する免許・資格が取得できます。幅広い教養教育と実践的な専門教育を行っています。
メリット2学費が安い
短期間で集中的に学べ、その分学費が安い!限られた時間である分、充実した学生生活を送ることが出来ます。
メリット3進路選択
編入や留学もしやすいので、幅広い進路選択が出来ます。
メリット4学位取得
「短期大学士」の学位が取得できます。学位は国際的にも通用するので、留学する上で有利です。
よくある質問
Q 出来るだけたくさん資格をとりたいと思っていますが、サークルとの両立はできますか?
A 入学時には授業が多いと感じると思いますが、サークル活動をする意義も大きいと思います。学業外で頑張ったことは、就職活動や今後の人生にとてもプラスになります。先輩の中には複数のサークルに入って活動している人もいますよ。
できる範囲で取り組めばいいので、ぜひトライしてください。学生生活を楽しみましょう!
文化部には、茶道クラブ、ボランティアクラブなど 、運動部にはバトミントンクラブ、ダンスクラブなど 。同好会もあります。学科専攻や学年の枠を超えて交流が広がります。 ▶詳しくはこちら
Q 幼児教育学科希望ですが、私はあまりピアノが弾けません。大丈夫でしょうか?
A ピアノが弾けることが、幼児教育学科の入学条件にはなってはいませんが、卒業時までにバイエル終了が必修になっています。入学後、一人ひとりのレベルを見て、グループわけをし、授業がはじまります。
入学してから苦労するより、入学前から少しでも鍵盤に慣れておくと学生生活にも気持ちにも余裕が生まれます。
また、個人に開放しているピアノのレッスン室が20部屋あり休み時間などに自由に練習できます。
Q アルバイトはできますか?
A 勉強と両立できる範囲で可能です。飯田インターからのアクセス道路沿いにはたくさんのお店があり、様々な職種のアルバイト情報も寄せられています。しかし、学生の安全上、夜遅くなるようなアルバイトや危険なアルバイトなどは禁止しています。
Q 私は関東での就職を希望していますが、やはり長野県が多いですか。
A 人数的には地元、出身地での就職を希望する学生の方が多いですね。
しかし、県外、都市部に就職を希望する学生もいます。どちらの場合も実際に見学会や説明会に参加して、その地域や就職希望先が自分に合っているかを考え決めることが大切ですね。短大ではOGに就職先の話しを聞く授業、企画などもありますよ。
Q 指定校推薦の小論文の過去の問題を教えてください。
A 過去3年分の本学の入試問題をまとめた冊子をお送りしますので、そちらをご確認ください。
※過去問題を希望する人は、本学ホームページ資料請求にて『過去問題希望』と伝言欄にお書き添えください。
Q 短大の学科から専攻科へ進学するには、どうするのですか?
A 希望する専攻科の入学試験を再度受ける必要があります。推薦入学と一般入試があり、他学校の卒業生や社会人も対象となります。本学の卒業予定者と既卒生は入学金が減免になります。▶詳しくはこちら
お困りのこと、不安なこと、聞いてみたいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ
教職員がご質問にお答えいたします。お気軽にお問合せください。
※メールアドレスは間違いのないように入力をしてください。しばらくたっても返事がない場合は、送信がうまくいっていない可能性もありますので、お電話でお問合せください。
アクセスマップ
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
JR飯田線をご利用の場合
伊那八幡駅より徒歩10分(約1キロ)
自家用車をご利用の場合
中央自動車道
飯田ICを出て車で8分(約4キロ)
※来客用駐車場(無料)をご利用ください。
高速バス ご利用の場合
最寄バス停「伊賀良(いがら)」まで
- 長野駅前バス停より2時間41分
- 長野道松本バス停より1時間29分
- 名古屋名鉄バスセンターより1時間43分
- バスタ新宿より4時間
※伊賀良バス停からはタクシー(8分)をご利用ください。
※高速バスのお問い合わせ
TEL:0265-24-0007